2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今週、月曜の朝からのどがちょっとひっかかって、風邪かな、と思っていたらその日の夕方から悪寒が始まった。熱は37度を大幅には越えず、翌朝には36度台に治まっていたので、ただの風邪と判断。火曜日は自然科学とゼミの最終授業だったので休むわけにはいか…
来年度のゼミ生として内定していた学生がインドに留学を決めた。この留学はいわゆる交換留学とか語学留学など大学が用意しているプログラムではなく、独自に行く留学を単位に勘定する認定留学という制度に該当するらしい。この認定留学制度を利用する場合、…
分担執筆させてもらっている進化生態学の訳本の再校正ゲラに赤を入れる。 何度も見直されているはずでも、まだまだミスが見つかる。 これまであまり貢献できていなかったので、バグとりができて少し気が楽になった。それにしても、本を一冊書くのがいかに大…
懐かしい卒業生たちと食事会。韓国料理を食べながら、近況報告を聞く。みんなそれぞれに苦労しながら、がんばっている。いつまでもこうやって集まって楽しく過ごせる関係が続けばいいな。
センター試験の1日目。お仕事の合間にすいすいっと読み切ってしまった軽い本。そろそろスローフード―今、何をどう食べるのか? (ゆっくりノートブック)作者: 島村菜津,辻信一出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2008/06メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7…
雌と雄のある世界 (集英社新書)作者: 三井恵津子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/10/17メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見るだいぶ前に読了していながら書けなかった。自然科学の講義で性の進化を教えるのに、最近の研究の進…
カルチャー・クリエイティブ―新しい世界をつくる52人 (ソトコト新書)作者: 辻信一出版社/メーカー: 木楽舎発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る先月、環境講演会に来てもらった辻信一氏の著書。講演会…
中央大学での教授刺殺事件、被害者が同い年ということもあってなんとなく胸がざわつく。場所が大学というだけのことなのだが。 どこの大学でも、たいてい出入りは自由なのでいろんな人間が入ってくる。当然ながら今まででも、盗難とか不審者とかストーカーと…
Kさんの来阪をサカナに、緑化隊面々が新世界に集って大騒ぎの新年会。生まれも育ちも大阪なのに、今回初めて通天閣を間近に見た。阪神高速からは見ていたが、地上から見たのは初めてだ。ビリケンというのも初めて見た。中華料理はうまかった。
2004年に買ったiPod miniが死んだ。FMトランスミッターをつないで、もっぱら車の中で音楽を聴くのに使っていたが、突然曲数ゼロと表示して復活しなくなった。アルミ製でずっしりと重みのあるそのボディーは、後継機の薄くきゃしゃなものより好きだったのだが…
(株)ジェイ・エス・ピーという会社が製造している電気あんか「ぬくぬく」を購入した。 このあんかは、電源コードをつないで1時間半ほどで蓄熱し、あとはコードを抜いても一晩中その熱が持続するというものだ。湯たんぽや、最近流行のレンジでチンして温め…
1月6日付朝日新聞に載った「にほんの里100選」。以下はasahi.comより。 にほんの里100選、決まる 応募4474件から選出 朝日新聞社と森林文化協会は人々の暮らしによって育まれたすこやかで美しい里を選ぶ「にほんの里100選」を6日発表した。08…
中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどきサッカー~ [DVD]出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)発売日: 2008/09/26メディア: DVD購入: 2人 クリック: 64回この商品を含むブログ (4件) を見る去年の6月ごろテレビで放映された特番。ビデオ予約に失敗して前半…
黒豆がうまくできた。 豆料理は一般に調理時間が長いが、保温調理をうまく利用すれば大幅に省エネになり手間も減らせる。 さらに言えば、太陽光調理にも最適なメニューだ。今回は余裕がなくてやってないのだけど。
去年はじめて育ててみた水菜を収穫。雑煮の具となった。柔らかくておいしかった。 葉ものは無農薬では虫にやられやすい上に、時間をかけて育てても一度収穫したら終わりなので、今まであまり植える気にならなかった。たまたま場所が余っていて安い苗が見つか…
おめでとうございます。 今年がみなさんそれなりにいい年でありますように。ブログを書き始めて4年ほどになりますが、最近はなかなか「これ書こう」と思っていてもそのときのタイミングで書けなくて、そのまま流れてしまうことも多くなってきました。いつの…