2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日4/29は何の日だろう?至福(シフク)の日か?良い服(ヨいフク)の日か?良い肉(ヨいニク)の日か?屍肉(シニク)の日か!?夜に塾(ヨるニジュク)の日か? 昭和の日だそうだ。そうですか。今日は出勤日でした。学生もだいたいまじめに出席していまし…
アメリカンフットボール部春の西日本学生大会@EXPOフラッシュフィールド。いかにも人数の足りない大阪体育大学に対し、終始押し気味ながらとうとうタッチダウンを奪えず、フィールドゴール3本のみで終了。まだまだだな。
神の子たち [DVD]出版社/メーカー: オフィスフォープロダクション発売日: 2007/10/22メディア: DVD クリック: 23回この商品を含むブログ (5件) を見る先日学生に紹介されたことを書いたが、結局Amazonに注文して、今日届いたのでさっそく観た。オフィスフォ…
研究メモ Mitochondrial heteroplasmy and the evolution of insecticide resistance: Non-Mendelian inheritance in action Van Leeuwen et al. (2008) PNAS 105 (16): 5980-5985 10.1073/pnas.0802224105 「ナミハダニのbifenazate抵抗性はmtDNAのcytochro…
通勤途中、ふと見たら万博公園のエキスポランドで巨大クレーンが作業していた。あのダイダラザウルスを撤去している。例の事故を起こした風神雷神は当然としても、万博のときから名物だったダイダラザウルスまでなぜ、と思ったが、どうもああしたコースター…
TIME誌の4月28日号の表紙が緑色だ。いつもは赤い表紙の枠も緑色。特集記事は「地球温暖化との戦争にいかに勝利するか」。 記事を読んで思うのは、連邦政府がいかに抵抗しようと、州レベルではアメリカはすでに温暖化対策に着々と取り組みはじめているという…
相談があると研究室にゼミ生が訪ねてきた。海外青年協力隊に応募したいという。ゼミの授業ではいつもどこかおちゃらけていてまじめな顔をあまり出さない学生なのだが、世界をあちこち一人で旅してきたというのは聞いていたので、驚きはしなかった。途上国の…
2年前の春に苗を買ってきて植えたアスパラガス。最初の年はもちろん、翌年も収穫するほどの芽が出ないので、そのまま伸ばしてゆっくり栄養を蓄えさせた。そして今年。2週間前あたりからいい感じで新芽が出始めて、食卓に出せる程度の数が収穫できるように…
駐車場の脇にあるカリンの木が花盛り。サクラやリンゴ、モモとはまたちがった、味わいのあるピンクの花がかわいらしい。「かりん」と書いて変換したら「花梨」と出た。ふーん、そんなふうに書くとは知らなかった。これもまたかわいらしい。
アメリカンフットボール部の試合が近畿大学であった。珍しく早くからグラウンドに行って最後までずっと見ていたら、薄曇りの天気だったにもかかわらず思いっきり焼けて、酔っぱらいのおっさんみたいな赤い顔になってしまった。 試合は、3対47の完敗。向こ…
新年度が始まって最初の1週間が終了。なんだかいつもより緊張していつもより意気込んで、空回りした。環境問題概論は推定450人。最大教室がいっぱいになった。火2金4というゴールデンタイムだから当然予測されたことだ。 4年ゼミは、25人中3人しか出席…
TIME誌が4月7日号でバイオ燃料批判を特集している。バイオ燃料ブームがいかにアマゾンの森林破壊を助長し、それを加味するとむしろ二酸化炭素排出を増やすことになることを書いている。これでブームにブレーキがかかるかというと、書いている記者自身も悲観…
入学式。新年度の始まり。あれこれ考えるひまもなく、また次が始まる。もうちょっと準備したい、と思いながら、あっというまにその余裕がなくなる。その繰り返しをまたやっている。写真は、スーツ姿の男女たちと、はっぴの男たちが対峙しているように見える…