2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

08ゼミ応募状況

2008年度演習(3回生)の第一次募集が締め切られ、調査書が届いた。全部で27名。うち3名は事前のコンタクトもなく面接にも来ていないので落とすとして、残りは24名。事前面接に来た者のうち数名は他に行ったらしい。定員ぎりぎりのちょうどいい数になった。…

フェスティバル

今日は、子どもの小学校周辺地域の諸団体が集うフェスティバル。昨日からパネルのペンキ塗りや設営準備をして、今日は朝から一日受付や食材運び後片付けと忙しく働いた。毎年やっている人たちは、例年通りということで暗黙の共通知があるらしいが、初めての…

ゼミ08

来年度のゼミ開講に向けて、希望者が面接に続々と訪れる。今度のゼミは、なかなかまじめでしっかりしたタイプが集まってきそうで期待が高まる。全員が応募してくれば一次募集で20人ほどになり、男女比もほぼバランスがとれそう。舵取りさえ失敗しなければ、…

想像力の射程を延ばす

キリスト教講演会で共生庵の荒川純太郎氏のお話を聴く。キーワードは、好奇心を持つ。勇気を出す。関わる。足元を見る。グローカル・マインド。センス・オブ・ワンダー。想像力の射程。ハチドリのひとしずく。17%が動けば世界は動く。 多くのキーワードが、…

休日

今日は代休でお休みだった。行こう行こうと思いながら行けてなかった郵便局に行って支払いを済ませ、ついでに年賀状を購入。カーボンオフセットのついたのを少し買おうかと思ったのだけど、インクジェットプリンター対応ではないらしいのでやっぱりやめた。…

コンパ

4回生ゼミのコンパ。20人のうち16人が集まる。ふだんのゼミにはそんなに出席しないくせに、仲のいい学年だ。大騒ぎするでもなく、めちゃ飲みするわけでもなく、静かに楽しく和気あいあいと過ごす。あと何回こうやって集まれるのだろう。そう思ったらちょっと…

出張講義

桃山学院高校で出張講義。39人の高2を前に、「環境問題のほんとうに怖いこと」について話をする。最初に、環境問題について「最近よくこれ聞くんだけど、ほんとのところどうなの?と思うことはないか」という問いかけをしたら、温暖化の話ばかりが出た。き…

成功と苦汁と

3日間の大学祭が終了した。ゼミ3回生によるビデオ「キャンパス清掃員ドキュメント」を中心にした展示には、3日間で総計323名の入場者があり、大成功のうちに幕を閉じた。文字中心の模造紙展示ばかりだった去年とは雲泥の差で、やはり映像と模型というわか…

手直し

大学祭の準備日も、なんだかんだですぐ暮れた。展示物はとりあえずなんとかなったようだが、ビデオはなかなかこれで終わり!とはしにくい。手を入れれば入れるほど、やり残したアラが目につくようになり、もっと手を入れたくなる。映画監督がよく「映画に完…

箱庭

学生の作業が研究室で続く。

ジョウビタキ

半月ほど前、部屋の窓をしつようにノックする鳥がいる、という話を子どもがしていた。どういうことかと子ども部屋の窓のカーテンの内側からこっそり様子をうかがっていたところ、小さな鳥がしきりにガラス窓に向かって攻撃しているのがわかった。ちょうどそ…

崖っぷち

もうひとつ、上記の仕事のためにアメリカンフットボール部のリーグ戦最終試合も見に行けなかった。対追手門大で、21-25で負けたらしい。これで秋期リーグ戦は全敗。3部Aブロックの覇者京都教育大と12月1日(土)に入れ替え戦をする。ここまで全勝できて勢い…

存在価値

今日は今年度の入試第1弾。各種の特別な推薦入試の試験と面接があった。入試委員として、すべての入試日程に出勤する。ところが、出勤しても具体的にはそれほどの仕事はない。面接や採点は他の先生方が担当される。その書類を受け取って30メートル先の本部…

編集王

今日は3日の振り替えで大学は休日なのだけど、出勤して学生のビデオ編集につきあう。先月17日に、大学に泊まり込んで3つの班に分かれて撮ったビデオをすべてMAC miniにとりこんで、iMovie HDで編集する。初めてさわるソフトで学生がどれだけ編集できるか正…

ジオラマ

学祭に向けた学生の製作が続く。昨日今日は、砂漠化班がジオラマを楽しそうに作っている。なかなかの力作ができつつあって、関係ないものまで作り始めたりして。班ごとに雰囲気が異なっていて、ほのぼの系やわいがや系など。あんまり勉強にはなってないかも…