2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

賀状作成

一日中年賀状作成で忙殺される。家族全員分をデザインから宛名印刷まで全部やるもんだから大変。デザインには細かいダメ出しが際限なく続くし、しかも相手によって微妙に違うバージョンをいくつも作らねばならない。それで結局、「全部印刷だと味気ないね」…

カオスの縁

M. ミッチェル・ワールドロップ著「複雑系―生命現象から政治、経済までを統合する知の革命」(新潮社, 1996)読了。発刊直後に買っておきながらずっと本棚に眠っていた一冊。今年前半から読み始めたものの、電車通勤の機会が減って今までかかってしまった。…

ap bank fes '05

DVD「ap bank fes’05 [DVD]」を買った。ap bankに共感するものがあって授業でも紹介したりしていたのだけど、このイベントは知らなかった。DVD3枚組に110ページの小冊子が付属している。中には、フェスにかかわった人たちの言葉はもちろん、かかった費用、使…

緑茶たち

環境サークルGreen Teaの学生5人が自宅に遊びに来てくれた。バーベキューと焼き芋をしようと言っていたのだが、あまりに寒いのでバーベキューは屋内でできるたこ焼きに変更。焼き芋は大学でもらってきた落ち葉でたき火をして焼く予定だったが、寒風吹きすさ…

OR学会

日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部「環境マネジメントとOR」研究部会の例会に招かれて話をした。ORってなんだ?というレベルの私が、これまた専門外の環境マネジメントを語るというのはきわめて無謀なのだけれど、まあこれも勉強ということで。 な…

大学探訪

"虹色の車"こと堂地さんが大学を訪ねてきてくれました。カキをいただき、生協でラーメンを食べて、チャペルでパイプオルガンコンサートを聴き、コーヒーを飲んでいろいろおしゃべりをしました。おかげで、大学に就職して8年目にして初めて生協ラーメン、チ…

本気

学生の長期インターンシップの仲介などをしているNPO法人JAEEが主催した勉強会に出席。高知大学の池田啓実氏からコラボレーション型長期インターンシップ(CBI)のお話を聴く。1年生の後期から準備演習を経て4ヶ月の長期インターンシップを経験すると、学…

ブレインモニタ披露会

夕方から「前頭前野、脳波計とゲーム脳:ブレインモニタは使えるか」というタイトルで学内研究会で発表。使えない、ということをデモンストレーションする予定。だって私のこの頭を「痴呆状態」と判定する機械なんだから。それとも機械が正しい?

ネタの仕込み

GreenTeaの学生とともに落ち葉堆肥の仕込みをする。キャンパスで集めたケヤキの落ち葉に米ぬかをまぶす。大きな衣装ケースを買ったのでかなりの量が入る。今日でまだ半分。残りはまた来週。 自宅で先週仕込んだものは、まったく温度が上がらずうまくない。今…

見学ツアー

同僚のゼミの見学ツアーに便乗させてもらって、松下エコテクノロジーセンターとキリンビール神戸工場を見学してきた。どっちも機械がすごいなー、と小学生のような感想を抱く。キリンのビオトープ(写真)は本格的。敷地が広いんだな。

漬け物

大学でいただいてきたケヤキの落ち葉で、落ち葉堆肥の仕込みをする。葉をよくもみくだいたあと、じょうろで水をかけ、米ぬかをたっぷりふりかけて、落ち葉だまりの下の土を一握り入れて、よく混ぜる。ずっと放置してあった生ゴミ堆肥化用容器の側面に通気用…

Lights! Camera! ...Pray

今日は大学のクリスマス・イルミネーション点灯式。チャペル前の木が緑のイルミネーションで飾られた。年々派手になってくる。かなり見応えあり。見物人も増えるだろうな。夜はたぶん9時ぐらいまでしかついていないのでお早めに。