2005-01-01から1年間の記事一覧

学生による環境報告書

今日の日経産業新聞によると、川崎市にある東芝研究開発センターは、2005年版環境報告書を武蔵工業大学の学生の執筆で作成したという。なるほどこれはいい。来年度にまた環境委員を仰せつかったら環境報告書の作成を提案しようと思っていたが、気乗りしない…

ポスター完

週末の個体群生態学会シンポジウムで発表するポスターを完成させて、印刷屋にデータを送付。A0用紙に拡大して印刷してもらう。昔は紙を貼り合わせてつないで、それをどう台紙に貼ったらかっこよくてかつ持ち運びしやすいか、なんてことに頭を悩ましたんだが…

Steve

Mac

Apple社のCEOスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で行った祝賀スピーチが評判になっている。あちらの大学では、卒業式のスピーチに有名人を呼んでくる習慣があるらしい。こういう場でいかにいいスピーチができるか、というのもその人のステー…

ポスター

来週末の合宿シンポジウムで発表するポスターをぼちぼち作る。ここ10年ほどポスター発表はしていなかったので、ちょっと緊張する。英語で作るとどうも文字が多くなって視認性が低下する。で、苦労する割には日本人には素通りされたり。 A4で作ったものを拡大…

プレゼンの見本

Apple社が日本時間の今日早くに新製品を発表することは以前から知っていた。朝起きたらもうニュースが流れていたが、アップルのHPに行って発表会のビデオ映像を見ることにした。1時間以上ある発表会の映像が、即座に家庭で見ることができるというのは、やっ…

京産大戦

アメリカンフットボール部の京産大との試合@王子スタジアム。7-27で負け。ラッキーなタッチダウンがひとつあったけど、あとはどうしても歯が立たなかった。それほどの実力差には見えなかったのだけど、やっぱり完敗。 暑くて疲れた。子どもは一生懸命ドング…

風レンズ

日経産業新聞の1面に、低速の風でも発電できる小型風力発電機を西島製作所というところが売り出したとあった。この会社のHPがないのだけど、同じものと思われるマイクロ風車がこちらのHPに掲載されている。筒の中に風車を設置し、入口と出口の口径を変え、…

漢字能力

朝日新聞より 「大学1年の正答率4割弱、漢字能力調査 四字熟語1割台」 http://www.asahi.com/life/update/1004/005.html 中学1年生、高校1年生、大学1年生、新卒社会人に対して漢字能力の調査をしたら、大学1年生の成績が極端に悪かった、と。日本漢…

iTMS

アップルの音楽配信サービス iTunes Music Store (iTMS) が始まってしばらく経つ。もともとそんなにCDを買う方ではなかった私でも、もう60曲以上購入してしまった。1曲150-200円という割安感と、自由に物色して試聴できることから、ハードルが低くなってい…

体大戦

アメリカンフットボール部の大阪体育大学との試合、11:00から長居球技場にて。10-0でうちの勝ち。攻撃はなかなか決まらないけれど、ディフェンスがしっかりと食い止めてくれたので勝つことができた。なかなかよかった。これで次は京産大戦。がんばれみんな。

豆大福

ヨドバシカメラで散財してきた。欲しかったMighty Mouseを買った。アップルの新型マウスについてはいろいろな評価があるようだが、とりあえず使い勝手は悪くない。縦横自由にスクロールできるボールの部分の感触がおもしろい。さわった感じは、豆大福のモチ…

バカにするな

ラジオを聴いていたら、どこかの政党が自動車重量税の値下げを訴えていた。なにを言ってやがる。これ以上自動車に乗りやすくしてどうしようというのだ。地球温暖化はどうするつもりだ。 温暖化は化石エネルギーの消費によって起きる。温暖化を止めるにはエネ…

エコもきこりも台風休み

じつは昨日から環境サークルGreenTea (id:Green_Tea)の有志たちと紀泉わいわい村へ行くはずだったのだけど、台風のせいで中止になった。で、ひさしぶりに大学に顔を出すことにしたが、そういえば今日はもともとは森林ボランティアの「和泉の国の森づくり」の…

インドネシア

先週1週間インドネシアにいた。ジャカルタに4日、ジャカルタ沖のリゾート島に3日、思い切った観光旅行だった。仕事のことはすっかり忘れていた。いや、考えないでもなかったけれど、考えてもどうにもならないのはわかっていたから。 ジャカルタで驚いたこ…

iPodで映画を

Mac

映画DVDから英語音声を取り出してiPod miniに入れて車で聞く、というのにはまっている。DVDdecrypter (for Win)でAC3形式の音声を抜き出し、a52decX (for Mac)でmp3に変換し、iTunesに登録する。一度作業を覚えると簡単なので、次々にやってみる。 昔はよく…

G8が地球温暖化を確認

メモ:2005/7/6-8にイギリスのグレンイーグルで行われたG8首脳国会議で、共同声明の1番目に掲げられたのは地球温暖化に関する確認だった。地球が温暖化していることを、アメリカを含むG8が公式に認め、CO2削減・エネルギー対策に取り組むべきことを確認…

散水効果

昨日は、大阪の御堂筋で3000人の人々がいっせいに打ち水をして街の気温を下げようという「御堂筋打ち水大作戦」が行われたらしい。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200508110020.html 正午に行われて、気温34度だったのが、33度以下(このへん表現…

ソーラークッキング

今日は、環境サークルの連中とソーラークッキングの実験をした。手作り2タイプと、かるぴかを学校に持ってきて、炎天下の中4時間もやっていた。 インスタントラーメンと、カップケーキと、ポップコーンとゆでじゃがいも。ポップコーンはあまりはじけなかっ…

マウス

Mac

アップルが新しいマウスを発表した。なるほど、これがアップルの回答か。マウスという、自由なようで不自由なデバイスを、いつデザインし直してくれるかと待っていたが、はたしてこれが期待に添うものなのか。使ってみないとわからないな。bluetoothで無線に…

いいラーニング

e-ラーニング勉強会に出席。追手門学院大の真庭氏のお話を聞きつつ、うちの大学もちょっとなんか始めないとやばいでしょ、という話を有志で行う。でも、先行事例を聞きつつぶっちゃけたはなし、本気でeラーニングやるのはけっこう高くつくし、非常勤雇ったり…

玉蜀黍

子供が学校でもらってきた種をまいて育てたトウモロコシが大きくなってきた。すでに大人の背丈を超えつつある。雄花が次々咲き始めて、雌花も出始めた。スイートコーンとポップコーンがあって、残念ながらスイートコーンの方が数が少なく背も低い。ポップコ…

毒毛虫

庭の柿の木の下にあるトウモロコシの葉の間に、なにかのフンが落ちている。でもトウモロコシは食べられた様子がない。さてはと思って上を探してみたら、いたいた、イラガの幼虫だ。去年はアオイラガが大発生したのだけど、今年はまったく姿を見ないので安心…

Squeak

名古屋市立大学に移った河合先生による「マルチメディアプログラム言語Squeakの教育への応用」という研究会が大学で開かれたのでのぞいてきた。 Squeakという言語のことはまるで知らなかったのだが、オープンソースでプラットフォームに依存しないこと、オブ…

非接触温度計

物欲シリーズ、今回は非接触(赤外放射)温度計。ホリバのIT-540の新古品を29,820円で購入。なんで非接触温度計がほしいかというと、ひとつには「かるぴか」などソーラークッカーを使用しているときに、実際のところ焦点部分が何度になっているか計りたいか…