第1輪

ベニバスモモの花が咲き始めた。 明日の卒業式にはまだちょっとさびしいか。 晴れるといいんだが。

人類が絶滅する6のシナリオ

人類が絶滅する6のシナリオ: もはや空想ではない終焉の科学 作者: フレッド・グテル,夏目大 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2013/09/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る これも東京往復中に読了。 人類が絶滅するとしたらどんな原因が…

捕食者なき世界

捕食者なき世界 (文春文庫) 作者: ウィリアムソウルゼンバーグ,William Stolzenburg,野中香方子 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2014/05/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (7件) を見る 新幹線で東京往復中に読了。 生態学者なら誰でも知っている…

立教大学アメフト部80周年

立教大学のアメリカンフットボール部ラッシャーズが創部80周年ということで、記念式典に出席のため池袋の立教大まで日帰り出張。 日本にアメリカンフットボールをもたらしたポール・ラッシュ氏は立教大で教鞭をとり、日本で最初の大学アメフトリーグを立ち上…

学生表彰

2014年度秋学期の学生表彰式がチャペルで行われた。 アメリカンフットボール部は、2部総合優勝、1部昇格決定により団体で受賞。また、関西学生フットボール連盟からそれぞれのポジションで2部のベストプレイヤーに選ばれた3人の選手もそれぞれ個人で受賞した…

クラウドファンディング

academistというサイトで、学術研究の費用を一般からの寄付でまかなおうというクラウドファンディングの仕組みが始まっている。国からの補助金が有望な課題に集中されるようになる一方で、広く市民にアピールして草の根で支えてもらおうという対極の仕組みが…

はてなダイアリーからブログへ

はてなダイアリーで備忘録的にブログをつけ始めたのは2005年の1月。 それから10年経ったので、これを機に「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に移行することにした。 べつにダイアリーでも不都合はないのだが、たぶんはてなとしては「はてなブログ」に…

西粟倉・森の学校

岡山県西粟倉の森林再生事業に少し出資していたのだけど、 分配金が出資額に届かなかったということで、 埋め合わせに商品が送られてきた。間伐材の割り箸と、ハーブオイル2本と清酒。 こういうのがうれしいんだよね。 ふるさと納税も流行っているらしいけど…

学プロ報告会

社会学部が取り組んでいる学生リーダー育成プロジェクト。 その報告会がチャペルで開かれた。 若い教員の指導を受けながら、学生たちが自主的にさまざまなプロジェクトに正課外で取り組んでいる。 それぞれのグループで取り組んでいる内容の多様で幅の広いこ…

大処分市

研究室の空調機更新に伴い、空調機の周りをきれいに空けなければならない。 たぶんどこの研究室でも整理と不要物処分で大わらわだと思う。 というわけで、 これを機に過去のレポートを全部処分することにした。 過去10年分の蓄積。 1年につき2科目だけのこと…

熟成腐葉土

2013年の秋にゼミの3回生が仕込んだ腐葉土。 キャンパスで発生する落ち葉をキャンパスで循環させようという考えで取り組んでいる。 上が2013年11月、仕込んだ直後の状態。 下が今日、2015年1月の状態。 ずいぶんかさが減っている。掘り返してみると、カナブ…

Holiday season

Have a happy holiday season! 自分自身は土曜出勤ですが…

なごりもみじ

いよいよ寒くなってきた。 紅葉もほとんどが落ちていく中、 1本だけ奇妙に葉を残している木がある。 下の方の葉は紅葉せずに緑のまま色あせてきた。 一部だけ紅葉している葉もある。 緑が鮮やかなうちはいろどりがきれいだったのだけど、 このまま色あせて…

キャンドルナイト2014

毎年恒例のキャンドルナイト。 今年も開催された。 今回はどういう学生たちがやっているのか全然知らない。 なかなか凝った細工のものが多かった。 私もやりたかったな〜と思ったり。 毎年思うが、広く参加を募ることをしていないのがちょっと残念。

入替戦  vs.同志社大

ついに、ついに、ついに。 入れ替え戦にもずっと届かなかった桃山が、 ついに1部昇格を決めた。 こんなたくさんの観客の応援を受けたのは初めて。 チアリーダーもOGを含めたスペシャルチームで応援してくれた。 うれしい。 ありがとう。

アニソンとクラブ

来週月曜のトークセッション。 どうぞおいでませ。

フリーランスとして生きる

国際教養学部のキャリア講演会として行われたトークセッション。 ゲストは、FM802のDJ大抜卓人氏と、音楽ビジネス(?)の名古谷綾氏。ともに本学卒業生。 FM802のOn Air with Taku-T in the morningは、いつも車の中で聴いているから、その人がやってくるとい…

KP法

KP法 シンプルに伝える紙芝居プレゼンテーション (川嶋直著 みくに出版 2013) 電車の中で一気読み。 「紙芝居プレゼンテーション」とうたっているように、A4用紙にマーカーで書いたものをホワイトボードなどに並べていくプレゼンテーションの方法。20枚…

ソーラークッカープレ全国大会

栃木県の足利市まで出張。 足利工業大学で、初のソーラークッカープレ全国大会が開催されたのだ。日本においてソーラークッカー普及の黎明期から活動されてきたその筋の著名人たちに直接お目にかかって話をしたい、という思いで、はるばる出かけていった。栃…

2部代表決定戦 vs.追手門大

33-10で勝利。 これで、2部リーグA,Bブロック通じての優勝。 そして、1部リーグ8位の同志社大と12月7日に入れ替えをかけて対戦する。 ついにここまできた。 38年ぶりの入れ替え戦。 いやでも期待は高まる。 ただ後悔しない闘いをしてほしい。

裏山の奇人 −野にたゆたう博物学−

裏山の奇人: 野にたゆたう博物学 (フィールドの生物学)作者: 小松貴出版社/メーカー: 東海大学出版部発売日: 2014/08/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る絶対におもしろいに違いない、と思って買ったのだが、思った以上におもしろかった。…

吉野割り箸工場見学ツアー

今年もまた生協主催で吉野製箸協同組合の割り箸工場見学に行かせてもらった。 端材で作る、とても小規模な割り箸工場を見学して、学生たちはマイ箸づくり。 その後、今回初めて醤油の醸造元の見学というのをさせてもらった。 年季の入った吉野杉の巨大な樽。…

宴始まる

大学祭が始まった。 今日は肌寒かったが、天気はもったようだ。 今年の祭りは心なしか元気がない気がする。 で、それをゆっくり見る間もなく、会議の午後でした。 とくに問題はなかったが、いろいろとやるべきことがある。

歓迎準備

キャンパスが色づいている。 学祭準備も着々と進む。 大学祭は14-16日の3日間。このうち、16日(日)はホームカミングデーとなっています。11:30から13:30までのウエルカムパーティ@体育館には巖も出席の予定です。もし万一会いに行ってやろうという方がお…

いざ志願!おひとりさま自衛隊

いざ志願! おひとりさま自衛隊作者: 岡田真理出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/04/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る はい、表紙につられました。それにKindle版が安売りしていたもので。漫画かな、と思ったけど違った。でもきわめて漫…

昆虫はすごい

昆虫はすごい (光文社新書)作者: 丸山宗利出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/09/12メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 人間社会に見られるたいていの現象は、昆虫がずっと昔からやっていることだ、というような触れ込みで昆虫の面白生…

ダンパラボ

段ボール製のパラボラ型ソーラークッカー「ダンパラボ」が届いた。 段ボール会社がパネル型のソーラークッカーを販売する例は他にもあるが、パラボラ型はそもそも製作が簡単ではないし、設置の仕方も難しいので、今まで見たことがなかった。去年から販売して…

ナナミノキ

久々のキャンパス小景。 ナナミノキ。モチノキ科の常緑樹。だそうだ。

自主FD研修

大阪大学の全学教育推進機構で行われたFD研修に参加した。 豊中キャンパスということで、自宅から近かったので気楽に参加できた。 夕方の阪大キャンパスはいい雰囲気だった。 内容は、前半が「大人数講義法入門 −大人数講義をもっと魅力的にする30の技法−」…

秋の空

ああ、空だ。