2007-01-01から1年間の記事一覧

セラモデル

博物館実習で日曜出勤。今日は最終日で、土器の復元作業。割った植木鉢を復元するというものだが、一部のかけらは除かれて余計なかけらが混ざっている。それがなければただのプラモデル(セラミックモデル)でしかない。一見面白そうだが、かなり苦労する模…

新しいソフト

Mac

博物館実習で土曜出勤。といっても待機しているだけなので、買ってきた新しいソフトを研究室のMacにインストールする。iLife'08とiWork'08はアップルの最新常備ソフト。しかしiMovieはマシンのスペック不足でインストールできず。PowerMac G4 Dualという当時…

ゾンビ打!

Mac

実習の中休み。ヨドバシカメラで散財してくる。買ったソフトのひとつが「ゾンビ打 タイピング・ラリアット」というタイピングゲームソフト。昔々ゲームセンターでやった覚えがあるのだが、Mac向けに出たのははじめて。さっそくインストールすると、昔懐かし…

ポスター作り

代理で担当している博物館実習の1日目。デジカメで撮った写真をフォトショップで加工してポスターにする作業を、専門の講師の方が説明されるのを横で聞いていた。フォトショップはしょっちゅう使っているが、画像の色の補正の仕方とかマスクの使い方とかよ…

マイクロクレジット

昨日BS1でやっていた社会起業家のドキュメントと、少し前に民放でやっていた地球を救うお金の使い方とかなんとかいう番組を録画で観る。奇しくも両番組ともマイクロクレジットの話が出てきた。前者は、先進国の融資者のお金を途上国の小起業家に投資するKiva…

かもす

夕方からカレーを作り始め、一晩寝かせることに。「もやしもん」を読んだせいで、菌たちが鍋のまわりに集まってカレーをかもしてやろうと手ぐすね引いてワイワイやっているのが見えるようで、気になって仕方がない。腐らせずに夜を越せるかな?

微生物漫画

もやしもん(1) (イブニングKC) なんのはずみだったか、前から聞いて知っていたけど読む機会のなかった「もやしもん」を5巻までまとめてアマゾンに注文。さっき読み終わったところ。おもしろいね。ストーリーもおもしろいし、誇張された大学世界のおかしさも…

赤唐辛子

庭のシシトウを放置していたら、こんなに赤いのができた。食べてみると、ぜんぜん辛くない。青いのでもたまに食べて悲鳴を上げるほど辛いのがあるのに、どういうことだろうか。それにしてもきれいな赤だ。これほど鮮烈な赤色が自然に生じるというのが不思議…

カーテンコール

今日は、一日かけて子どもの部屋のカーテンを縫った。古いカーテンをちょん切ったりミシンで縫い合わせたり、あれこれあれこれとやっていたら日が暮れた。疲れたけど、最後まで放り出さずにやりとげた自分をちょっとほめたい。 ミシンをかけるのはわりと好き…

葬儀

ゼミ生のお父上が急逝されたということで、橋本市まで車を走らせ告別式に出席する。まだ52歳だったという。詳しい話を聞くチャンスはなかったが、3日前までゼミ生本人は合宿に来ていてBBQパーティも来る予定をしていたのだから、なんら気配はなかったに違い…

ゼミBBQ

4回生ゼミの学生を自宅に呼んでバーベキューパーティ。集まったのは合宿に来た連中ばかりなので、久しぶりでも何でもないどころか、別れてから48時間くらいしか経っていない。そうまで親交を深めなければならない理由もないのだが、日程調整の関係上こうい…

ECO検定合格

この前受験した第2回環境社会検定試験(eco検定)の結果が届いた。合格!今回は合格率51.5%と、前回よりかなり難しかったようだ。平均点68.7点のところ84点とれていた。まあまあだが、環境問題の授業をしている身としては少々情けない数字か。

[学生」ゼミ合宿演習

今回のゼミ合宿のひとつの目玉は、マイ箸について考えること。MY HASHI PROJECTの彩箸30色をそろいで持って行って、3日間6回の食事で実際に使ってもらった。これだけで84膳の割り箸を救済した計算になる。実際に使ってもらい、その感触や後始末の面倒など…

エーゲ海の日没

牛窓の日没は美しかった。楽しい学生たちと一緒に眺めたから、なおさらだった。この日は貸し切り状態だったので深夜まで騒ぐ。何をするでもなく、他愛もない話で夜が更けていくこの感じ、学生時代のあの頃にひとときタイムスリップ。とはいえ、もともと弱い…

4ゼミ合宿

明日から2泊3日の4年生ゼミ合宿。去年と同じく岡山県牛窓のカリヨンハウスに行く。3年生のゼミは実現できてなくて不公平感があるのだけど、こういうのはゼミメンバーのノリがあってはじめて実現するわけで。やってもらうのを待つのではなく、やりたいこ…

模擬講義

入試委員のお仕事で、昨日と今日オープンキャンパス業務。入試相談と模擬授業で忙殺される。 模擬授業では、「環境問題のウソ・ホント 本当に怖いことは何か」という題で話す。高校訪問授業でやったのと同じ内容。うけたのかうけなかったのかと言えば、たぶ…

記念日

桃山学院大と立教大のアメリカンフットボール部が、清里のグラウンドで初の合同練習を行った。これから約1週間弱の間、同じグラウンドで相手を意識しながらの集中練習である。ともに聖公会系の東西二つの大学が、清泉寮を開きアメリカンフットボールを日本…

休暇中5

清里にあるポール・ラッシュ記念センターへ。日本にアメリカンフットボールを紹介し普及に努めた祖。清里が今あるのも彼の功績によるもの。アンデレクロスがシンボル。

休暇中4

大きなアンテナを見上げていました。

休暇中3

雲を見ていました。

休暇中2

富士山を見ていました。

休暇中1

朝3時に起きて富士山5合目に上り、日の出を見ました。