スターリングエンジン

学研から「大人の科学マガジン」というのが出ているのだが、その第10巻の付録がスターリングエンジンだというので思わず購入した。聞いたことはあったけど、仕組みもなにも知らなかったのでとっても新鮮。温度差発電なんかに使われているのがこれなのだな。あと、太陽光をミラーで集めて発電する計画もこのスターリングエンジンを使っている。付録はなかなか繊細な構造で、しかもディスプレーサーの軸の先の切断口がいびつになっていたりしてやすりがけを余儀なくされたり、作るのに想像したより苦労したが、なんとか完成。湯呑みにお湯を入れてのせると、しずしずと回り出した。むろん発電はしない。まわるだけ。でも、わずかな温度差を動力に変換することができるこの仕組み、もっともっと利用されていいように思う。
BoldBoulder2006-01-08