ダイコンにハダニ

うちの家庭菜園は、冬はぱっとしない。キャベツやハクサイはまともに玉ができたためしがない。おまけに、健康に気をつかうカラスがやってきて、新鮮野菜をこれ幸いとついばむので、キャベツの葉はぼろぼろである。


唯一よく育ってくれるのがダイコン。種をまいて、適当に間引きさえすれば、しっかりそだって大きく育つ。葉も根も全部食べられるから、お得感ばつぐん!



のはずだったのだが、今年はそのダイコンの育ちが悪い。端の列からなんだか葉が白くしなびていってるな、と思ってよくよく見たら・・・。



黒い点々はアオムシの糞か、と思ったら、これは明らかにハダニだ。



しかし、こんなハダニ見たことない。ナミハダニやカンザワハダニとは明らかにちがうような。ダイコンは何度も育てているが、こんな症状も初めてだ。これはいったい何者だろう。


ハダニはやっかいだ。外からまく薬ではなかなか対処できない。かといって吸収型の農薬では、収穫して食べるときに気になるし。